|
PROFILE
1973年東京生まれ原宿育ち。 ![]() カテゴリ
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
明けましたねえ、2010年
サテ 今年をどんな年にしたいかと言いますとネ、もちろん色々とやりたいことが沢山あります。 しかし、やりたいことと別に、絶対にやらないといけないことが一つあるなと。 それは『名曲』を必ず1つ書くということです。 僕のように音楽以外でも日々色々と活動しているものの宿命として、絶対音楽で形を残さないといけない。 まあひらたく言えばネ、『名曲』を1年に1つくらいは書かないといけない訳です。 もちろん自分で書いてる曲は、全て良い曲だと思って世に出してる訳ですが、そういう定規とはまた別のものとして『名曲』として残せるようなものを1年に1曲くらいは書かないといけない。 CDが売れない時代などと言われてますが、僕はもうぶっちゃけリリースという行為に関しては、すでにほぼ意識をしてません。 メジャーだろうとインディーだろうと、10万枚売れようと1万枚だろうと、無料ダウンロードだろうと、もうそこの問題はあんまり考えてないんですね。 いわゆるレーベルから作品を出す必要は全く無いと思ってますネ。 さらに、CDの時代からライブの時代へ戻るみたいなことも言われてますけど、それもどうか?と思う。 だって、たしかにライブは大事ですけど、ライブ会場だけじゃなく、お風呂入ってるときだって、電車で移動中だって、一人寂しく家に帰って来たときだって音楽聴きたいでしょ? それを全部ライブでってのは無理じゃない。 だから問題は、ほんとに人を感動させれるもの、人を熱くできるもの、人を楽しくできるものを常に自分から発信し続けれるかってこと。 それができれば、媒体がどう変わっても、たぶん大丈夫だと思う。 そこでミュージシャンである僕は、とりあえず『名曲』 これができれば、披露の場はライブでもCDでもCMでもWEBでTwitterでも、なんでもOKですよ。 逆に言えば、そういうことを自由にできる場は整ったので、あとは作り手である僕自身が世の中を熱くする『名曲』を作れるかどうか、それにかかってる。 ね、単純でしょ? それ以外の周りの部分は、みんな今年も一緒に楽しんじゃってください! その間に、ちゃっかりしっかり名曲作っておきますから。 僕は人を喜ばすために生まれて来た。 そういう人間ですから、はい POP!
by yuhiblog
| 2010-01-01 14:33
| 軟式ニュース
|
INFORMATION
LINK
![]() Excite Music 連載ブログ
◇Any
◇Aqua Timez ◇bonobos ◇風味堂 ◇ホフディラン ◇HOME MADE 家族 ◇ジン ◇中田裕二 ◇ねごと ◇オレスカバンド ◇PE’Z ◇POLYSICS ◇RYUKYUDISKO ◇サンコンjr. ◇SBK(スケボーキング) ◇スクービードゥー ◇SOIL&“PIMP”SESSIONS ◇高橋優 ◇植田真梨恵 ◇ウルフルケイスケ ◇半崎美子 ◇ユニコーン ◇Yum!Yum!ORANGE ◇編集部 ◆連載ブログの バックナンバーはコチラ おことわり
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。
また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。 |
|||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||